スクーリング開始
8/1から高校卒業に必須のスクーリング(面接授業)が始まりました🏫
1年生は初めてのスクーリングで少し緊張気味でしたが、普段から教室で会っている先生たちの授業なので頑張って受けてくれています。
3年生は卒業に向けて、2年生はもう慣れたものです。
佐伯校では、明日の広島原爆の日を前に平和学習で佐伯市平和祈念館やわらぎへ。
佐伯海軍航空隊があった佐伯は軍都として日中戦争や太平洋戦争では大きな役割を果たしました。
佐伯湾では、真珠湾攻撃の最後の演習が行われ山本五十六長官が訓示を行ったり、戦艦大和の最後の出撃でも護衛活動を行いました。
みんなと同じ17.18歳の若者が、ここ佐伯からも特攻隊として沖縄の海に散りました。
当時の羅針盤。
未来への方針を間違えることなく、私たちは平和な環境で学べることに感謝して、毎日を大切に過ごしましょう☆