ライフサイクルゲーム

12/5は大分校で、12/18は佐伯校で、第一生命さんによる社会保障とライフサイクルゲームの授業でした。

 

 

生きていく上で欠かせない【お金】

 

人生のどのタイミングでいくら必要になるかなどをライフサイクルゲームを通して学習👓

 

 

住宅は購入が良いのか、賃貸がいいのか、結婚はした方がいいのか、したらいくらかかるのか等、生徒自身が考えて人生のコマを進めていました🎲

 

生徒のほとんどが、結婚して、子どものいる家庭を望んでいたのでなんだか安心😌

 

 

そして私たちの生活には欠かせない社会保障についても学びました。

 

これから少子高齢化が加速する日本で、どう自分の人生設計を行って明るい未来にしていくかを考えるきっかけになってくれたらと思います。

 

第一生命保険株式会社の皆さま、ありがとうございました☆彡