3年間での成長
明日が推薦入試の生徒の最後の面接練習。
私の母校への出願してくれるので、後輩になってくれるために一段と気合も入ります(*'ω'*)
3年生になると、これまでまったくと言っていいほど卒業後の進路について無関心だった生徒たちが、
「〇〇に興味がある」とか「〇〇大学ってどんな資格が取れるの?」と質問しれくれ、そこから自然と進路が固まっていきます。
高校生活の3年間でちゃんと成長し、将来について自分でしっかりと考えてくれる姿が嬉しいです。
いくつも応募して、何回も落ちても諦めずアルバイトに合格した子もいます。
福祉の作業所で頑張る子もいます。
ゆっくりで構わないので、しっかりと自分の足でこれからの“未知”を切り拓いて行って欲しいと思います。