秋の収穫祭
収穫の秋を迎え、農業体験Weekでした。
まずは佐伯校☆
無償で畑を提供してくださる森脇さん家に、新しい仲間が増えました!
今回からハチくんも一緒に畑作業です🐶
出来立てのお芋を石焼き芋にしたり、新米を釜で炊いて美味しく頂きました🍠
大分校は由布市庄内町の“やまじファミリーふぁーむ”さんで農作業をしました💦
トラクターでの田おこし、草刈り、種もみを行いました🚜
頑張ったご褒美は、美味しい新米と朝に取れた卵の昼食です😋
絶品のTKG(卵かけご飯)で3杯も食べる生徒も!
農業はけっして簡単な仕事ではなく儲ける事も難しいかもしれません。
それでも、土に触れ、機械を動かし、汗をかき、食の有難さを知る体験こそが、これからの人生で大切な経験になると思います。
そんな機会を提供してくださる方々に心から感謝いたします。
ありがとうございました!!
そろそろ“海の幸”も頂こうとひそかに計画中です(#^^#)